Diary 2015. 12
メニューに戻る
12月30日(水)   2015年度初網猟

いやぁ、年末も差し迫った30日夕刻から網猟に行ってきました。
初網猟・・・は、どうしても親父殿が「ついて行きたい!」って
事だったので、実は、前日に行ったわけです。
29日は、午後から親父殿を連れて、準備がてらちょい早めに
現地に出向いたのですが、行きすがら、何匹取れるかな???
たくさん獲れたら毛羽むしりが大変だろうな?等とちょい興奮気味の
親父殿。。。。煩いわ!

現場につくと、流石に渇水期だけあって、想定より水位が下がっていた。
そそくさと狩場を補正開始。年末なのに結構暖かかったため、ちょっとの
作業で汗ばんできた。。。

んで、なんやかやと整備したのち、設営。なれたもんで、ダラダラ設営
しても、15分位で完成。日暮れまでは未だ30分ちかくあったので、
ぱなけあ。は、そこらでだらけて、親父殿は、近辺を探索だそうで。

しばらくすると帰ってきたので、車の中に引き上げ、猟の開始!
っても、狩場を双眼鏡で覗いているだけなんですがね。。
17時位までは、エンジンをかけたままにして社内を温めておく。

さてさて、いつまでまつのかな?なんて思っていたら、17:30位に来るわ来るわ。
マガモさん、カルガモさん、コガモさん。。。2〜30羽位集まって
来てます。・・・んで、狩場に入りだした頃でしょうか。。。
見計らったようにタヌキ襲来!! バサバサバサっと、カモたちが
飛んだり対岸に泳いで行ったり。

でも、飛び立ったカモも直ぐに近場に着水し、戻ってきている。
ただ、このタヌキなかなか離れようとせず、小一時間程粘ってました。
この時点で周囲は真っ暗になっており、親父殿には、おぼろげに川岸が
見える程度で鴨の動向は、つかめなく、しきりに解説を求めてくるorz

まぁ、分かる範囲で20羽程度近場にいる旨を解説し、落ち着いてきて、
徐々に狩場に近づいてきている。
さらに30分経過。今度は、キツネさんが、襲来・・・
せっかく寄ってた鴨が、又離れていってしまったorz

ただ、このキツネ、直ぐにふらふらと動き出し、車の目の前をすたこらと
移動し何処かへ去っていったんですが、目の前でキツネを見てしまった
親父殿・・・大興奮。。。。
しきりに、罠、罠、と言ってました。

で、さらに小一時間程度。やっとあたりも落ち着いてきたところだけど、
今度は、鴨達が警戒しだして、なかなか狩場によってくれなくなってしまい
。。。ここで、親父殿の都合でタイムアップorz

いや、ぱなけあ。だけで来ていたら、ずっと張っていて必ず獲ったんだけどね。
すごく勿体無い思いを旨に撤収を開始。
はい。そして、全羽が飛び立って行きましたとさ。


とまぁ、そんなことがあったので、翌30日にむりくり独りで来たわけですが・・・
前日とうってかわって、鴨が飛んでこない。。。orz
それでも、19時位には、マガモ4〜6羽の集団を視認。暫く粘ったけど、なかなか
よってこず、そのうちカルガモの夫婦が、よってきて、集団を追い払う形で、
餌場を独占。ちょっと警戒していたけど10分もたたずに、狩場に侵入してきた。

ってわけで、ど〜ぉ〜ん。めでたく2羽ゲット。これでちょい豪勢な正月を
迎えられるってもんです。
ちなみに、帰宅して、毛羽毟って、精肉・壺抜きしたら、2時まわってたけどね。



12月31日(木)   おおつごもり年越しタスク

昨夜は・・・ってか今朝ですね。鴨の処理をしたり、蕎麦汁を仕込んだり
してていて2時半ぐらいに床に入ったんだけど。
5時半位に起き出して、近くの鮮魚市に。朝っぱらだってのに
すでに人混みで身動きがとれないくらいになっていた。

行ったのは、ほぼ冷やかしなんだけどね。一応翌日のメニューに花を添えようと
ちょいと足を運んだわけで。。。毛ガニ2杯と、刺身用の海老を20尾ほど
購入して、直ぐ離脱。それにつけても混んでますなぁ。

帰宅して直ぐにリビングの片付けと、掃除を開始。
まぁ、ざっとだけどね。一応流しと換気扇も掃除してみた。
一休みしてから、昨日ついてくれたお餅を切り分ける。
そして、チャーシュー(煮豚だけど)の仕込みを開始。
そうこうしているうちにお風呂が沸いたので入浴タイム!
さっぱりしてから、そば打ちを開始。5世帯分2Kg程作成。
午後一には、各お宅にお届けに上がり、帰りの足で、1日用の
買い出しを実施。
そんなこんなで夜を迎え、妹宅で年を越す。これがここ何年かの
パターン。 さて、来年はどんなとしになるのかねぇ。

2015/12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
前月   翌月

- Diary Note -